top of page

渡辺 哲
WATANABE Tetsu
1950年愛知県出身。シェイクスピアシアター出身。
1985年、黒澤明監督の『乱』で映画デビュー。映画、テレビドラマ、舞台、TVCM等まで幅広く活躍。
近年は海外作品の出演も多く、米映画、韓国映画、中国映画、ロシア映画など多岐に渡る。
公開待機作に、映画「喜劇 釜石ラーメン物語」(今関あきよし監督)2023年公開予定、映画「そして、優子II」(佐藤竜憲監督)2023年公開予定、映画「茶飲友達」(外山文治監督)2022年公開予定などがある。

串田 和美
KUSHIDA Kazuyoshi
俳優・演出家・舞台美術家。1942年東京生まれ。
1966年劇団・自由劇場を結成(後にオンシアター自由劇場と改名)。1985年Bunkamuraシアターコクーン初代芸術監督に就任。劇場設計にも参加し、音楽劇「上海バンスキング」やコクーン歌舞伎、サーカスショーなど数々のレパートリーを送り出す。2003年まつもと市民芸術館芸術監督に就任。
詩人・哲学者・随想家の串田孫一の長男。信毎メディアガーデンでは“串田企画”として「朗読と音楽 串田孫一」を2018年より毎年手がけ、父の詩を朗読している。
スタッフ
KOSHO Magnolia
脚色
香蕉 Magnolia
奥田祐・内田靖子・岡田あゆみによる創作ユニット。
ユニット名は、ニューヨークの某有名スイーツに由来する。
奥田 祐
OKUDA Yu
ミュージシャン欄に記載
音楽・作詞作曲
bottom of page















